MENU

【レポート】「スポーツくらしフェス@たかはた」

2025年3月1日に、一般社団法人ヤマガタアスリートラボ主催による「スポーツくらしフェス@たかはた」が開催され、いくつかのプログラムにおいて連携させていただきました。




第一部では、本機構理事でオリンピアンの谷本歩実さん(名城大学薬学部特任教授)に、オリンピック日本代表選手団をサポートされていたお立場から実際の選手のお話やコンディショニングの様子、そして一般の私たちも日々の生活で工夫できることなど、いろいろなお話をしていただきました。





第二部では、スポーツファーマシー@登録制度の配信動画で解説していただいている赤間高雄先生(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)に、「コンディショニングと免疫機能」というテーマで、オリンピック日本代表選手団にメディカルドクターとして帯同されたご経験も踏まえて講演していただきました。






他にも、動画配信にご協力いただいている株式会社R-bodyの川田真琴さんの講演や、実際にコンディショニング指導を受けられる時間もあり、参加していただいた方々からは理解してカラダを動かした充実感がうかがえました。



その後、薬剤師・薬局関係者限定プログラムでは地域で活動をされている薬剤師の方々との意見交換をさせていただきました。スポーツファーマシー@登録制度の普及委員会の関水康成委員長の司会のもと、地域におけるスポーツファーマシーの可能性等について、多岐にわたるご意見を伺うことができました。参加いただきました薬剤師の方々には心よりお礼申し上げます。スポーツファーマシー@登録制度がより一層、認知され展開していくよう、本機構も精進してまいります。


セミナーのアーカイブ動画はこちらから。(2025年3月末まで)